iOS(iPhone・iPad)で大人気の音楽ゲームがアーケードで登場です。スペースインベーダー35周年記念作品でもあります。 
        ■5月のロケテストバージョンについて
        1. ゲームの流れ・基本システムについて
        1プレイ100円2曲設定、ネシカを使ってプレイデータを記録することができます。ロケテストでプレイしたデータは製品版には引き継がれません。 
        
          - ネシカカードを持っている人はクレジット投入口の左にあるリーダーにカードをかざします。クレジット投入前にカードをかざしても認証できます。 
 - カード認証後、初回プレイ時はプレーヤーの名前を入力してデータを作成します。
          
          
 - アバターを選択します。デフォルト時は3つのアバターから選択できます。iOS版と違い、アバターは見た目だけの違いで、アバターによってプレイ時に影響を及ぼすことはありません。
          
          
 - ゲームモードを選択します。「ソロプレイ」、「店内対戦プレイ」、「イベントプレイ」、「チュートリアル」の4つ用意されています。「チュートリアル」は操作方法を実際にプレイしながら学ぶことができます。
 
          「チュートリアル」終了後、再びモード選択画面に戻ります。 
          「店内対戦プレイ」はホストプレーヤーが選択後、いっしょにプレイするプレーヤーが同モードを選択することで対戦プレイができるようになります。楽曲の選択権は、ホストプレーヤーが持っています。 
          「イベントプレイ」は選択できませんでした。 
           - 楽曲選択画面に移行しますので楽曲を選択します。楽曲選択後、プレイする難易度を3種類(SIMPLE・NORMAL・HARD)から選択します。他、アイテム・スキン変更もプレイ前に設定します。
          
          
 - ゲームがスタートします。ターゲットをタッチすることで画面上のグルーブゲージが増えていきます。ミスをするとゲージが下がります。クリア条件はiOS版同様、ゲージが一定のしきい値を超えた状態を維持したまま曲が終わればクリアです。クリア条件のしきい値を越えるとゲージ全体が光ります。完全2曲保証で、1曲目がクリアできなくても2曲目をプレイできます。
          
 - 楽曲プレイ後、リザルト結果に応じて経験値が入ります。2曲終了後、経験値が加算され一定量超えるとレベルアップします。レベルアップするとアバター・アイテム・スキンが手に入ります。
          
 - プレイ終了後、ミュージックパネルが手に入ります。これを使って楽曲を解禁できます。詳細は、下記楽曲解禁についてをご参照ください。 
  
        2. 楽曲解禁について
        プレイ終了後にミュージックパネルをもらえます。このパネルを使って楽曲を解禁します。 
         
        最初、解禁できる楽曲は3曲用意されています。解禁楽曲は、ジャケットがうっすらと見える状態で具体的な曲名はわかりません。最初の楽曲はミュージックパネル1枚で楽曲解禁できます。パネル1枚で解禁できる楽曲は全5曲用意されています。 
         
        3曲解禁したところで、ミュージックパネル4枚使って解禁できる楽曲が登場します。さらに進めるとパネル9枚で解禁できる楽曲が登場します。 
         
        ソロプレイではミュージックパネル1枚もらえますが、店内プレイ(大阪・新宿では2台設置なので最大2人プレイ)では2枚もらえます。 
        3. アイテムについて
        楽曲プレイ前に手に入れたアイテムを付けてプレイできます。プレイの助けになるもの、一味違ったプレイ感覚が楽しめるオプション的なもの、が用意されています。 
         
        アイテムは回数制で、最初入手時はいずれのアイテムも3回まで使用できます。レベルを上げていくと、以前手に入れたアイテムの再入手の機会が巡ってきます。 
         
        
          
            
              | アイテム | 
              効果 | 
             
            
              | SAFE | 
              10回までミスがGOODになります。 | 
             
            
              | EASY TARGET | 
              ターゲットがヒット・ホールド・クリティカルのいずれかに変更されます。 | 
             
            
              | MUSIC PLAYER | 
              演奏結果に関わらず正しい演奏が再生されます。 | 
             
            
              | MIRROR | 
              ステージが左右反転します。 | 
             
            
              | NO WAY | 
              コースラインが見えなくなります。 | 
             
            
              | REVERSE | 
              ステージが上下左右反転します。  | 
             
            
              | HIDDEN | 
              ターゲットがアバターと接触する直前に見えなくなります。 | 
             
            
              | SUDDEN | 
              アバターがターゲットと接触する直前に見えなくなります。  | 
             
          
         
        4. ロケテストバージョン曲リスト
        自身で解禁できた曲、自身で解禁できてませんが他の人のプレイをみて確認できた曲、 確認できた範囲内でまとめました。まだ解禁できていない楽曲もあります。 
         
        なお、可能な限り確認しましたが、綴りの間違い・難易度表記の間違いがあるかもしれませんのでご了承ください。 
         
        ◆デフォルト収録曲 46曲 
        ・5月26日、裏表ラバーズ・右肩の蝶・夜咄ディセイブ・Hello31337 追記 
        ・6月15日、結ンデ開イテ羅刹ト骸・ダンシング☆サムライ・ローリンガール・ロスタイムメモリー・THE WORLDS・Quartet Theme
        [Reborn]・DADDY MULK [Groove remix] 追記 
         
        
          
            
              | 曲名 | 
              アーティスト | 
              SIMPLE | 
              NORMAL | 
              HARD | 
             
            
              | J-POP | 
             
            
              | つけまつける | 
              - | 
              1 | 
              2 | 
              4 | 
             
            
              | アルクアラウンド  | 
              -  | 
              2 | 
              4 | 
              5 | 
             
            
              | V.I.P | 
              - | 
              2 | 
              4 | 
              5 | 
             
            
              | ノルニル | 
              やくしまるえつこメトロオーケストラ | 
              2 | 
              4 | 
              5 | 
             
            
              | 天体観測 | 
              - | 
              2 | 
              4 | 
              5 | 
             
            
              | JUMPER | 
              capsule | 
              3 | 
              5 | 
              6 | 
             
            
              | Bless you | 
              -  | 
              3 | 
              4 | 
              5 | 
             
            
              | ピ・ピ・ピ・ミュージック | 
              エイプリルズ | 
              3 | 
              5 | 
              6 | 
             
            
              | ポリリズム | 
              -  | 
              3 | 
              4 | 
              6 | 
             
            
              | only my railgun | 
              - | 
              3 | 
              4 | 
              5 | 
             
            
              | 夢現 | 
              Another Infinity feat.Mayumi Morinaga | 
              4 | 
              5 | 
              7 | 
             
            
              | Pray | 
              - | 
              4 | 
              5 | 
              6 | 
             
            
              | Kick it Out | 
              BOOM BOOM SATELITES | 
              4 | 
              5 | 
              7 | 
             
            
              | VOLCALOID | 
             
            
              | 結ンデ開イテ羅刹ト骸 | 
              ハチ | 
              1 | 
              4 | 
              8 | 
             
            
              | 如月アテンション | 
              じん | 
              2 | 
              4 | 
              6 | 
             
            
              | 裏表ラバーズ | 
              wowaka | 
              2 | 
              4 | 
              8 | 
             
            
              | ダンシング☆サムライ | 
              mathru(かにみそP) | 
              2 | 
              4 | 
              7 | 
             
            
              | ローリンガール | 
              wowaka | 
              2 | 
              5 | 
              8 | 
             
            
              | 千本桜 | 
              黒うさぎP | 
              3 | 
              5 | 
              8 | 
             
            
              | 右肩の蝶 | 
              のりぴー | 
              3 | 
              5 | 
              7 | 
             
            
              | ロスタイムメモリー | 
              じん | 
              3 | 
              5 | 
              7 | 
             
            
              | 夜咄ディセイブ | 
              じん | 
              4 | 
              6 | 
              7 | 
             
            
              | ワールドエンド・ダンスホール | 
              wowaka | 
              4 | 
              6 | 
              7 | 
             
            
              | magician’s operation | 
              EZFG | 
              4 | 
              6 | 
              7 | 
             
            
              | カゲロウデイズ | 
              じん | 
              4 | 
              6 | 
              8 | 
             
            
              | ハッピーシンセサイザ | 
              EasyPop | 
              4 | 
              5 | 
              8 | 
             
            
              | THE WORLDS | 
              M.S.S Project | 
              4 | 
              6 | 
              7 | 
             
            
              | マトリョシカ | 
              ハチ | 
              5 | 
              7 | 
              8 | 
             
            
              | GAME | 
             
            
              | Invader Disco | 
              COSIO(ZUNTATA) | 
              3 | 
              4 | 
              5 | 
             
            
              | Bad Apple!! feat.nomico  | 
              Masayoshi Minoshima | 
              4 | 
              5 | 
              7 | 
             
            
              | Quartet Theme [Reborn] | 
              arranged by ZUNTATA | 
              4 | 
              6 | 
              7 | 
             
            
              | DADDY MULK [Groove remix] | 
              Performed by [H.]  | 
              5 | 
              6 | 
              8 | 
             
            
              | Hello31337 | 
              小倉久佳音画制作所 | 
              5 | 
              6 | 
              7 | 
             
            
              | Invader GIRL | 
              COSIO(ZUNTATA) | 
              5 | 
              7 | 
              9 | 
             
            
              | VARIETY | 
             
            
              | カノン | 
              FREEDOM | 
              4 | 
              5 | 
              6 | 
             
            
              | ORIGINAL | 
             
            
              | Music Pict Type Three | 
              COSIO(ZUNTATA) | 
              1 | 
              2 | 
              4 | 
             
            
              | Analysis Division | 
              Masayoshi Minoshima  | 
              2 | 
              5 | 
              7 | 
             
            
              | Just no friends | 
              Shohei Tsutiya(ZUNTATA) | 
              2 | 
              6 | 
              8 | 
             
            
              | GO! SPRAL GO! | 
              CTO LAB. | 
              3 | 
              4 | 
              6 | 
             
            
              | PIXEL STAR | 
              YMCK | 
              3 | 
              6 | 
              8 | 
             
            
              | Play merrily | 
              Shohei Tsutiya(ZUNTATA) | 
              3 | 
              4 | 
              5 | 
             
            
              | Jupiter II Europa | 
              Another Infinity | 
              3 | 
              6 | 
              8 | 
             
            
              | OVER THE NIGHT | 
              REDALiCE feat. Ayumi Nomiya | 
              4 | 
              6 | 
              7 | 
             
            
              | Stardust Vox | 
              DJ Laugh a.k.a. uno(IOSYS) | 
              5 | 
              6 | 
              9 | 
             
            
              | No Way Out | 
              ARM(IOSYS) | 
              5 | 
              7 | 
              8 | 
             
            
              | ミュージック・リボルバー | 
              世阿弥 | 
              5 | 
              8 | 
              9 | 
             
          
         
         
        ◆隠し曲:ミュージックパネル1枚で解禁 5曲 
         
        
          
            
              | 曲名 | 
              アーティスト | 
              SIMPLE | 
              NORMAL | 
              HARD | 
             
            
              | J-POP | 
             
            
              | My Babe Bee | 
              Another Infinity feat.Mayumi Morinaga | 
              2 | 
              5 | 
              7 | 
             
            
              | VOLCALOID | 
             
            
              | ロミオとシンデレラ | 
              doriko | 
              3 | 
              5 | 
              8 | 
             
            
              | チルドレンレコード | 
              じん | 
              5 | 
              6 | 
              8 | 
             
            
              | GAME | 
             
            
              | Colors | 
              REDALiCE feat. Ayumi Nomiya | 
              4 | 
              6 | 
              8 | 
             
            
              | Good-Bye,My Earth | 
              Shohei Tsutiya(ZUNTATA) | 
              5 | 
              7 | 
              8 | 
             
          
         
         
        ◆隠し曲:ミュージックパネル4枚で解禁 11曲(?) 
         
        
          
            
              | 曲名 | 
              アーティスト | 
              SIMPLE | 
              NORMAL | 
              HARD | 
             
            
              | VARIETY | 
             
            
              | SPARKLING FUTURE | 
              MK | 
              4 | 
              6 | 
              8 | 
             
            
              | VOLCALOID | 
             
            
              | パンダヒーロー | 
              ハチ | 
              5 | 
              6 | 
              9 | 
             
            
              | GAME | 
             
            
              | KIKIKAIKAI | 
              YMCK | 
              2 | 
              4 | 
              6 | 
             
            
              | カンナンシンク | 
              Shohei Tsutiya(ZUNTATA) | 
              2 | 
              4 | 
              7 | 
             
            
              | Space Invaders Infinity Geme Medley | 
              COSIO(ZUNTATA) | 
              3 | 
              5 | 
              8 | 
             
            
              | VISION NERZ~幻視人~ | 
              OGR | 
              4 | 
              5 | 
              7 | 
             
            
              | ORIGINAL | 
             
            
              | Fess UP! | 
              Shohei Tsutiya(ZUNTATA) | 
              3 | 
              5 | 
              6 | 
             
            
              | Dreamer | 
              Takeharu Ishimoto/Yuriko Kaida | 
              4 | 
              5 | 
              7 | 
             
            
              | Freestyle Beats | 
              鈴木光人 | 
               | 
               | 
               | 
             
            
              | Protocol Signal Generation | 
              COSIO(ZUNTATA) | 
              4 | 
              5 | 
              7 | 
             
            
              | Shooting Star | 
              Masashi Hamazu/Mina | 
               | 
               | 
               | 
             
          
         
         
        ◆隠し曲:ミュージックパネル9枚で解禁 4曲(?) 
         
        
          
            
              | 曲名 | 
              アーティスト | 
              SIMPLE | 
              NORMAL | 
              HARD | 
             
            
              |  VARIETY | 
             
            
              | ピアノ・ソナタ「月光」第三楽章 | 
              ICON | 
              5 | 
              7 | 
              9 | 
             
            
              | GAME | 
             
            
              | Extreme MGG★★★ | 
              COSIO(ZUNTATA) | 
              4 | 
              6 | 
              9 | 
             
            
              | ORIGINAL | 
             
            
              | Crowded space | 
              by Sampling Masters MEGA | 
              4 | 
              6 | 
              9 | 
             
            
              | Shadow | 
              COSIO(ZUNTATA) | 
              4 | 
              6 | 
              10 | 
             
          
         
         
        ◆隠し曲:ミュージックパネル16枚で解禁 1曲(現時点では1曲だけの模様) 
         
        
          
            
              | 曲名 | 
              アーティスト | 
              SIMPLE | 
              NORMAL | 
              HARD | 
             
            
              | ORIGINAL | 
             
            
              | グルーヴ・リボルバー | 
              世阿弥 | 
               | 
               | 
               | 
             
          
         
        5. 5月18日大阪ロケテストの様子について(視察は10時~12時30分、14時30分~18時50分。計14回プレイ)
        グルーヴコースターの筐体は3Fに設置されていました。ちょうど、エスカレーターを上ったところで筐体が目に入るので非常に目立ちました。目立つ場所にあったおかげか、足を止めて見ている人が多かったです。 
         
        開店1時間後に現地到着しましたが、すでに4人ぐらい並んでいて、しかも皆さんプレイ後すぐに並び直して繰り返してプレイしていました。朝いた人以外でも繰り返しプレイしている方々が多く、『グルーヴコースター』のファンが大勢来たんだなぁ、という印象を受けました。 
         
        待ち人数ですが、自分がいたときでは最大約10人と記憶しています。 
         
        ロケテストノートが設置されていました。3月のタイトーステーション難波店で行われたロケテスト時に設置してあったノートをそのまま持ってきたもので、そのときの書き込みが多数ありました。今回のロケテストの書き込み量も、かなり多いと思います。 
         
          
         
         
        ■2月~3月に行われたロケテストについて
        下記は、2月~3月に行われたロケテスト時の内容です。 
        1. ゲームの流れについて
        今回のロケテストは1プレイ100円2曲設定、ネシカを使ってプレイデータを記録することができました。 
        
          - クレジット投入後、ネシカカードを持っている人はクレジット投入口の左にあるリーダーにカードをかざします。
          
          
 - カード認証後、初回プレイ時はプレーヤーの名前を入力してデータを作成します。
          
          
 - アバターを選択します。デフォルト時は3つのアバターから選択できます。プレイしていくと新しいアバターが手に入ります。iOS版と違い、アバターは見た目だけの違いで、アバターによってプレイ時に影響を及ぼすことはありません。
          
          
 - ゲームモードを選択します。「ソロプレイ」、「店内対戦プレイ」、「イベントプレイ」の3つ用意されていますが、今回は「ソロプレイ」しか選択できません。
          
          
 - 楽曲選択画面に移行しますので楽曲を選択します。楽曲選択後、難易度を3種類から選択します。
          
          
          
 - ゲームスタートです。クリア条件はiOS版同様、ターゲットをタッチすることで画面上のグルーブゲージがたまっていき、縦線が入ったところを超えるとクリアです。今回のバージョンは完全2曲保証だったらしく、1曲目がクリアできなくても2曲目に移っていました。
          
          
 - 2曲終了後、プレイ結果に応じて経験値が入ります。一定量超えるとレベルアップし、新しいアバターが手に入りました。 
        
  
        2. アーケード版の新要素
        アーケード版はiOS版と違い、タッチパネル操作ではなく専用演奏コントローラー「BOOSTER」で操作します。 
         
        それに伴いアーケード版から加わった操作は、2つの「BOOSTER」ボタンを同時に叩く、2つの「BOOSTER」ボタンを押し続ける、矢印の方向にコントローラーをスライドし続ける、といった操作が入りました。 
         
          
        参考:JAEPO2013でプレイ前に配布された遊び方の説明です。 
        
        3. ロケテストバージョン曲リスト
        全27曲収録されていました。JAEPO2013の収録曲に加えて、今回のロケテストで5曲追加されました。 
         
        なお、可能な限り確認しましたが、綴りの間違い・難易度表記の間違いがあるかもしれませんのでご了承ください。 
         
        
          
            
              | ジャンル | 
              曲名 | 
              アーティスト | 
              SIMPLE | 
              NORMAL | 
              HARD | 
             
            
              | J-POP    | 
              つけまつける | 
              - | 
              1 | 
              2 | 
              4 | 
             
            
              | V.I.P | 
              - | 
              2 | 
              4 | 
              5 | 
             
            
              | アルクアラウンド | 
              - | 
              2 | 
              4 | 
              5 | 
             
            
              | 天体観測 | 
              - | 
              2 | 
              4 | 
              5 | 
             
            
              | ノルニル | 
              やくしまるえつこメトロオーケストラ | 
              2 | 
              4 | 
              5 | 
             
            
              | ポリリズム | 
              -  | 
              3 | 
              4 | 
              6 | 
             
            
              | Kick it Out | 
              - | 
              3 | 
              5 | 
              7 | 
             
            
              | only my railgun | 
              - | 
              3 | 
              4 | 
              5 | 
             
            
              | Bless you | 
              - | 
              3 | 
              4 | 
              5 | 
             
            
              | JUMPER | 
              capsule | 
              3 | 
              5 | 
              6 | 
             
            
              | 夢現 | 
              Another Infinity feat.Mayumi Morinaga | 
              4 | 
              5 | 
              7 | 
             
            
              | Pray | 
              - | 
              4 | 
              5 | 
              6 | 
             
            
              | VOLCALOID | 
              ワールドエンド・ダンスホール | 
              wowaka | 
              4 | 
              6 | 
              7 | 
             
            
              | magician’s operation | 
              EZFG | 
              4 | 
              6 | 
              7 | 
             
            
              | マトリョシカ | 
              ハチ | 
              5 | 
              7 | 
              8 | 
             
            
              | GAME | 
              Bad Apple!! feat.nomico  | 
              Masayoshi Minoshima | 
              4 | 
              5 | 
              7 | 
             
            
              | Invader Disco | 
              COSIO(ZUNTATA) | 
              4 | 
              5 | 
              6 | 
             
            
              | VARIETY | 
              カノン | 
              FREEDOM | 
              4 | 
              5 | 
              6 | 
             
            
              | ORIGINAL  | 
              Music Pict Type Three | 
              COSIO(ZUNTATA) | 
              1 | 
              2 | 
              4 | 
             
            
              | GO! SPRAL GO! | 
              CTO LAB. | 
              3 | 
              4 | 
              6 | 
             
            
              | Play merrily | 
              Shohei Tsutiya(ZUNTATA) | 
              3 | 
              4 | 
              5 | 
             
            
              | PIXEL STAR | 
              YMCK | 
              4 | 
              6 | 
              8 | 
             
            
              | OVER THE NIGHT | 
              REDALiCE feat. Ayumi Nomiya | 
              4 | 
              6 | 
              7 | 
             
            
              | Jupiter II Europa | 
              Another Infinity | 
              4 | 
              6 | 
              8 | 
             
            
              | No Way Out | 
              ARM(IOSYS) | 
              5 | 
              7 | 
              8 | 
             
            
              | ミュージック・リボルバー | 
              世阿弥 | 
              5 | 
              8 | 
              9 | 
             
            
              | Stardust Vox | 
              DJ Laugh a.k.a. uno(IOSYS) | 
              5 | 
              8 | 
              9 | 
             
          
         
        4. 2月23日~24日横浜ロケテストの様子について(視察は23日9時~11時、13時~14時。24日10時~11時30分。計8回プレイ)
        ロケテスト初日は、開店前からこのゲーム目当てと思われるお客さんが10数人待っていました。開店直後の9時10分で14人待ちでした。その後も10数人待ちの状態が続きました。プレイ後はアンケートの協力を依頼され、答えるとリストバンドをもらえました。 
         
        プレーヤーを見ると、男性客だけではなく女性客もそれなりに見かけました。 
         
        スタッフが常時数名ついていてプレイの様子をチェックしていました。他にも、JAEPOでプレイを披露した銀髪の貴公子ことDJ87GTさん・プロデューサーの白石さん・ZUNTATAのCOSIOさん達が、様子を見ていたり、プレーヤーから直接感想・意見を聞いていました。 
         
          
        プレイ後、アンケートに答えるともらえたリストバンドです。 
         
        5. 3月2日~3日柏のロケテストの様子について
        変わったと思われる箇所は画面上のグルーヴゲージ表記です。10%刻みに目盛りがつくようになり、クリア到達となる70%のところは他より目立たせています(下図参照)。 
         
        横浜のロケテストバージョンでは、クリア到達付近は太く表示されていましたが、今回のように小刻みに目盛りは刻まれていませんでした。 
         
          
         
        収録曲は横浜のバージョンと同じで追加はありませんでした。また、難易度表記もおそらく同じだったと思います。 
         
        横浜のロケテストデータは消去されていましたので、ネシカを使ってのプレイは改めて新規登録からでした。 
         
        プレイ後は横浜と同様にアンケートの協力を依頼され、答えるとリストバンドがもらえました。 
         
         
        トップページへ 
         
         |