出撃!戦国革命

更新日:02年5月4日(青文字の部分が更新分です)

実施期間

実施場所

02年4月15日~5月6日

サントロペ池袋


「麻雀格闘倶楽部」に続くコナミのオンラインネットワーク「e-AMUSEMENT」対応第2弾の登場です。店舗間による戦国国盗りアクションゲームです。城に攻め込み、最上部にある「マガタマ」をとって制圧だぁ~!

◆プレイに必要なもの

エントリカード(200円)が必要になります。ゲームは1プレイ100円です。初めてのプレイの場合、まずキャラクターの登録をします。はじめに自分の名前を入れます。4文字まで入力できます。次に右上に「戦国センサー」というものがありますのでここに指を当てます(このへんは麻雀格闘倶楽部と同じです)。するとキャラクターと自分の所属する党が決まります。党は「赤城」「金剛」「蒼龍」「翡翠」の4つです。なお、前回の続きをプレイする際も、最初にセンサーに指をあてます。

敵の攻撃を受けてプレーヤーの体力が減ったら、体力を回復させることができますが、その際にクレジットが必要です。1クレジットで体力は10回復します。クレジットは1クレジット=10円、10クレジット=100円です。主人公の最大値は初期で「60」あります。体力が「0」になるとゲームオーバーです。もちろん、コンティニューはできます。なおプレイ始める際に100円を入れますが、これは体力回復用のクレジットには換算されませんので、別途体力回復用のクレジット(=お金)が必要ですので間違えないようにしてください。もちろん、ゲーム途中にお金を入れればクレジットはプラスされます。

なおカードがない場合は、ゲストモードとなります。このモードはあらかじめキャラクターが用意されています。

◆ゲームモードについて

「立志編」と「天下飛翔編」の2つあります。「立志編」は一人プレイ専用です。各領地に攻め込んで城を制圧していきます。また初めて遊ぶ人は、まずトレーニングとして3ステージ用意されています。2ステージまでは練習、3ステージ目は実践です。全ステージをクリアすると、「立志編」本編に突入です。各領地ごとにレベルとして難易度が示されていますので、自分のあった敵地に攻め込んで城を制圧してください。領地は現在、14~16ありました。

「天下飛翔編」は、「立志編」でいくつかクリアしないと遊べません(2ステージクリアしたら遊べるようになりました)。これは「e-AMUSEMENT」を使って、店舗間をはさんだ領地の取り合いをします。「立志編」同様に、城に攻め込み最上部にある「マガタマ」を目指します。なお攻め込む際には、ゲーム中に出てくるお金(単位は両)が必要です。そして「天下飛翔編」はコンティニューはできませんので注意です。クレジットによるライフ回復はできます。

「天下飛翔編」は、城の最上部のマガタマをとってもすぐにその城を制圧したことにはなりません。各城には防御力が設定されており、防御力を0にした状態で攻め込みクリアすることで、初めてその城を制圧したことになります。マガタマを取った後、大砲で城に撃ち込むシーンがあります。下に左右に振っているゲージがありまして、まんなかに近い状態でタイミング良く打ち込めば大きく防御力が減らせると思うのですが、増減の幅は確認していません。

また「立志編」についても、一定レベル以上(だいたいレベル10以上)の領地は「天下飛翔編」同様防御力が0にならないと制圧できません。防御力はほとんど「1」なので2回攻め込めば制圧できます。ただ、一部防御力「2」の領地がありますが。

◆操作について

プレーヤーの動きはレバーを使います。レバーの左上に「スタートボタン」があります。ライフ回復はこのボタンを使います。レバーの右に「Aボタン」と「Bボタン」とあります。「Aボタン」は攻撃です。「Bボタン」はプレーヤーが走ります。走りたい方向にレバーを倒して「Bボタン」を押すとプレーヤーがダッシュします。ダッシュ中に走っている方向と逆にレバーを入れると、ブレーキがかかります。

「Aボタン」「Bボタン」の前に「壱」から「四」まで書かれたボタンがあります。これはゲーム中に出てくるアイテムカードの選択ボタンです。アイテムは攻撃用の「攻」、防御用の「防」、様々な効果が現れる「具」の3種類ありまして、ボタンにはそれぞれ3種類の効果を割り当てることができます。出撃前に各ボタンにどのアイテムの要素をつけるか選択できます。デフォルトでは、「壱」「弐」に「攻」が。「参」には「防」。「四」には「具」の効果が割り当てられていますが、これを「攻」ではなく「防」を増やしたり、「具」を増やしたりすることもできます。攻め込む領地によって使い分けするといいでしょう。

◆アイテム等

プレーヤーの武器は「刀」「槍」「弓」と3種類あります。最初は「刀」を持っていますが、敵を倒したときにでてくる「弓」などと書かれたアイテムをとると武器が切り替わります。また「Power」というアイテムを5個取ると、武器がレベルアップします。レベルは6まで上がり、それ以上は「Power」をとり続けてもレベルアップしませんでした(槍で確認。刀・弓は未確認)。また鍛えた武器を途中で他の武器に切り替えても、レベルはそのままです。例えば、途中まで「槍」をレベル3まであげて「刀」に切り替えた後、再び「槍」に戻してもレベル3のままです。

ここで武器の特徴をまとめてみますと、

個人的には、槍が一番使いやすいと思います。ある程度リーチがあること、多少スキはあるもののそこはプレーヤーの腕で十分カバーできること、レベル3以降の振り回し攻撃による周辺範囲にダメージが与えられることなど、バランスがとれていると思います。なお、敵の攻撃を受けると貯めた「Power」は1つ下がってしまいます。「Power」を取っているのになかなか武器のレベルが上がらないなぁ~、と思ったらダメージを多くうけているせいですので、気をつけましょう。当然、レベルの上がった武器も下がりますので、気は抜けません。

敵を倒していくとお金を落としていくことがあります。お金はアイテムを使うときに必要ですし、「天下飛翔編」では敵地に攻め込むのにも必要になります。あとはアイテムカードを落としていくことがあります。さきほどでてきたように、「攻」「防」「具」の3種類です。カードは複数枚持つことが出来ますが、持ちきれなくなると自動的にお金に換算されます。

◆具について

現時点で確認したアイテムについて、まとめてみようと思います。各アイテムカードの下に星の数が表示されていて最大6個ありました。おそらく、これがアイテムの威力ではないかと推測されます。

●攻( )内の数字はアイテムを使うのに必要なお金

・かとん(40)

4方向に火の玉を放ちます

・雪だるま(20)

ホーミングミサイルです。小さい雪だるまが敵に向かっていきます。

・竜巻(40)

周囲に竜巻を起こします

・いかずち(60)

目の前にいかずちをおとします

・火竜(50)

炎の竜を召還します

●守

・五角の盾(40)

どんな攻撃を防げるバリアです

・青い数珠(40)

まわりを回転するオプションが主人公の周りに出現します

・赤い数珠(60)

前後を守るオプションが主人公の周りに出現します

・金の数珠(60)

左右を守るオプションが主人公の周りに出現します

・水晶玉(30)

ダメージを半減します

●具

・がまぐち(40)

敵を小判に変えます

・油ツボ(30)

敵の動きを遅くします

・眠り薬(20)

敵を眠らせます

・隠れミノ(60)

透明になって隠れます

◆トラップについて(4月29日更新分)

城の中には行く手を阻むトラップがしかけられています。まとめてみますと、

◆その他、細かい仕様など

◆プレイしての感想

とりあえずざっくり簡単ですがまとめてみました。最初のうちは敵の攻撃を受けると20近く、攻撃によっては20以上ダメージを受けます。初期の体力の最大値は「60」ですので、3回攻撃をくらうとゲームオーバーです。そのため、体力回復は本当に重要です。最初はこれがままならないで、あっさりゲームオーバーになってしまいました。武器が弱いうちは敵を倒すのも一苦労なので、最初がツライかも?プレーヤーの動きもそんなに早くはないので、もどかしさを感じるかもしれません。

4月27日に足を運んで気がついたのですが、現在の「天下飛翔編」は「出撃!戦国革命制作チーム」と繋がっているそうです。ということは、コナミのスタッフと国盗りプレイができると考えていいみたいですね。また上でも書きましたが、以前にはなかったことがいくつか追加されている模様を考えると、もしかしたらバージョンアップをしたかもしれません。

もう少しプレイして、また気がついたことがあったら補足として加筆・修正すると思います。


トップページへ