DANCE RUSH

最終更新日:2017年12月11日

実施期間 実施場所
17年7月7日~9日 ラウンドワンスタジアム千日前店
17年7月29日~8月1日 ラウンドワン横浜駅西口店
※タイトルがSTEPSTARからShuffleDancerzへ変更
17年9月1日~3日(?) ラウンドワンスタジアムダイバーシティ東京プラザ店
※タイトルがShuffleDancerzからDANCE GENERATIONSへ変更
17年10月21日~25日(?) ラウンドワンスタジアム千日前店
※タイトルがDANCE GENERATIONSからDANCE RUSHへ変更
17年11月3日~5日 東京レジャーランド秋葉原2号店
17年11月11日~26日 GAMEシルクハット川崎ダイス店
17年11月23日~26日 THEサードプラネットBiVi京都二条店
17年11月30日~12月3日 ラウンドワンスタジアム千日前店
17年12月1日~3日 GREA
17年12月8日~10日 東京レジャーランド秋葉原2号店
名古屋レジャーランドささしま店
17年12月15日~17日 モーリーファンタジー・f 茨木店
17年12月21日~24日 アミパラ広島店
17年12月22日~24日 ラウンドワン福岡天神店

■ロケテスト総プレイ回数

7月9日 6回プレイ
7月30日 1回プレイ
7月31日 8回プレイ
11月4日 7回プレイ
(1回PREMIUM、6回BASIC)
11月5日 2回プレイ
(2回ともPREMIUM)
11月11日 1回プレイ(BASICプレイ)
11月12日 1回プレイ(BASICプレイ) 
11月18日 1回プレイ(BASICプレイ)
11月19日 3回プレイ(BASICプレイ)
11月25日 1回プレイ(BASICプレイ)
ロケテスト期間内で合計31回プレイ

■ロケテスト仕様(GAMEシルクハット川崎ダイス店ロケテスト時)

稼働台数 1台で稼働。
1クレジット料金 BASICプレイ:コイン100円・PASELI共に100円。
PREMIUMプレイ:コイン200円・PASELI共に200円。
e-Amusement PASS使用
ロケテスト参加特典 なし
アンケート実施 有(Webサイト用意)
ロケテストノート設置  あり(秋葉のロケテストノートを引き続き使用)

■ロケテスト仕様(秋葉原DANCE RUSHロケテスト時)

稼働台数 1台で稼働。
1クレジット料金 BASICプレイ:コイン200円・PASELI共に200円。
PREMIUMプレイ:コイン400円・PASELI共に400円。
e-Amusement PASS使用
ロケテスト参加特典 なし
アンケート実施 有(アンケート用紙・Webサイト両方用意)
ロケテストノート設置  あり

■ロケテスト仕様(ShuffleDancerz時)

稼働台数 1台で稼働。
1クレジット料金 コイン200円・PASELI共に200円。
e-Amusement PASS使用
ロケテスト参加特典 なし
アンケート実施 有(Webサイトで回答)
ロケテストノート設置  あり

 
左は、7月に行われた「ラウンドワンスタジアム千日前店」のロケテストより。
右は、11月に行われた「東京レジャーランド秋葉原2号店」のロケテストより。



コナミ新作ダンスゲーム『STEPSTAR』が2017年7月7日、ラウンドワンスタジアム千日前店で初お披露目されました。第2回のロケテストから、タイトルが『ShuffleDancerz』に変更されました。その後何回かタイトル変更し、最新バージョンでは『DANCE RUSH』となり、ゲームシステムも音楽ゲームとして充実してきました。

BEMANIシリーズの新しいダンスゲームについて、プレイした範囲内でわかったことについてまとめてみました。

なお、2017年10月~11月に行われた『DANCE RUSH』と、2017年7月~に行われた『STEPSTAR』、『ShuffleDancersz』ではいろいろ仕様が異なっていますので、それぞれ分けてみました。重複している内容もありますが、ご了承ください。

ゲーム概要について

プレーヤーは、ダンスゾーンに立ってプレイします。ダンス画面の奥から手前に流れてくるマーカーが判定ラインに重なったタイミングで、ステップ・ジャンプ・ダウン、といったアクションを行います。タイミングがずれますと、LIFEが減少します。LIFEが残った状態で最後までプレーできればステージクリアです。

◆DANCE RUSHの仕様

■ゲーム機筐体について

ゲーム機筐体上部には、センサーらしきものと、その下にはカメラが組み込まれていました。カメラの下には、大型モニター(何インチかは定かではないですが、ダンスエボリューション アーケードと同じぐらい、もう少し大きいです?)。

モニター下には1P側と2P側左右に分かれてそれぞれ、テンキー・e-PASSをかざすリーダー・左右上下の選択ボタンとその右側に四角のスタートボタンが付いていました。床には、荷物を置けるスペースが用意。そして、プレーヤーがプレイするダンスゾーンがあります。ダンスゾーンはLEDで点灯されており、演出時やステップを踏んだときにステージが光ります。とても目立つ演出です。

■ゲームのフローについて(2017年11月11日、5. クレジットを追記)

  1. e-PASSを持っているユーザーはe-PASSを認証します。
  2. プレイ人数を1人・2人から選択します。
  3. ゲームモードを「BASICモード」、「PREMIUMモード」から選択します。BASICモードはダンスを2曲プレイ。PREMIUMモードはプレイ動画を撮影できます。こちらは1曲プレイです。
  4. e-PASSの暗証番号を入力します。
  5. クレジットを投入します。
    秋葉原ロケテスト時は、BASICモードは1プレイ200円、PASELI200円。PREMIUMモードは1プレイ400円、PASELI400円でした。
    川崎ロケテスト時は、BASICモードは1プレイ100円、PASELI100円。PREMIUMモードは1プレイ200円、PASELI200円でした。
    2人プレイ時は、それぞれクレジットを投入します。
  6. 楽曲選択に入る前にゲームの難易度を選択します。難易度は「かんたん」、「ふつう」の2種類から選択します。もう1つ、チュートリアルの「遊び方」が用意されています。DANCE RUSHの遊び方を確認できます。なお、1曲分消費します。 PREMIUMモード時は「かんたん」、「ふつう」のみの選択となります。
  7. 難易度選択後、楽曲選択画面へ移ります。楽曲選択は縦並びで、上下ボタンでスクロールし曲を選択し、決定ボタンを押すと楽曲決定します。また楽曲選択画面で右ボタンを押すと、ゲーム設定の変更画面が呼び出されます。ゲーム設定については、下記で詳細をまとめます。PREMIUMモード時は、動画撮影できる楽曲のみ表示されます。
  8. 楽曲決定後、ダンスプレーに移ります。画面上に表示されているLIFEが残った状態で最後までプレーできればステージクリアです。その後、リザルト画面が表示されます。 ランクに応じてスターを獲得できます(最大5個獲得可能)。スターは、オリジナル楽曲解禁時に使用します。
    PREMIUMモードは、ボーナスで25個のスターを獲得できます。ランクで獲得できるスターと合わせると、最大で30個のスターを獲得することができます。
  9. BASICモードは、2曲プレイ後ゲーム終了です。
    PREMIUMモードは、動画作成の作業に入ります。まず、撮影した動画にかけるエフェクトを4種類から選択します。その際、顔にマスクをかけることもできます。選択後、動画作成完了までしばらく待ちます。動画作成進捗状況は、インジケーターとパーセンテージによる数値で表示されます。作成後、動画アップロード時に使用する認証番号を数字4ケタで入力します。入力後、URLとURLを示したバーコードが表示されます。
    なお、動画作成中に上下ボタンを押すと、動画作成キャンセルとなります。撮影した動画を確認することができません。
  10. ゲーム終了です。

■ゲーム設定方法(2017年11月13日追記)

楽曲選択画面で右ボタンを押すと、ゲーム設定の変更画面が呼び出されます。上下ボタンで変更したい設定を選んで、左右ボタンで値を変更できます。スタートボタンを押すと、楽曲選択画面へ戻ります。

川崎ロケテストバージョンでは、「マーク文字タイプ」、「マーク色タイプ(左)(右)」の設定が新たに追加されました。

○設定内容

マークの速さ マークの流れてくる速度を変更できます。デフォルトは1.0で、0.5~9.5まで調整できました。
ゲーム中も変更可能で、上ボタンを押すとマークが速くなり、下ボタンを押すとマークが遅くなります。
振り付けの左右反転 マークの配置を左右反転できます。
判定タイミング調整 +にするとマークの判定を早めにズラせます。
マーク位置調整(前後) +にするとマークの絵を手前にズラせます。判定タイミングは変わりません。
詳細判定の表示 タイミングが早かったか遅かったかを表示できます。
早い場合は画面正面に青色でFastと表紙、遅い場合は画面正面に赤色でSLOWと表示されます。
判定ラインの位置 判定ラインを奥にズラすことができます。
マークの太さ(縦) マークの縦の太さを変更できます。
ゲーム機LED光量の調整 床面と画面左右のLED光量の調整光量を調整できます。
マーク文字タイプ マーク上のLR文字を変更できます。LR文字を表示・非表示できます。
マーク色タイプ 左 左足で踏むマークの色を変更できます。マークの色のデフォルトはオレンジ色で、それを青色に変更できます。
マーク色タイプ 右 右足で踏むマークの色を変更できます。同じく、マークの色をデフォルトはオレンジ色で、それを青色に変更できます。

■ディリーボーナスについて(2017年11月11日追記)

11月の川崎ロケテストバージョンから追加されました。1日1回、初回プレイ時にアイテム等を入手できます。アイテムのほとんどは楽曲解禁時に使用するスターですが、4日目のボーナスに楽曲ジャケット「Sakura Sunrise」が表示されていました。おそらく、そこまでたどりつけると「Sakura Sunrise」が解禁されると予想されます。

■2人プレイについて

2人同時にプレイすることができます。2人でプレイする場合、前・後に並んで、自分の色のマーカーのステップを踏みます。譜面表示は、上限に分割して表示されます。1プレーヤーは下の画面、2プレーヤーは上の画面をみてプレイします。

■プレイ動画撮影&シェア機能

PREMIUMモードは、プレイ動画を撮影してYouTubeにアップロードしたり、動画をダウンロードすることができます。動画ダウンロードは、オリジナル楽曲で撮影した動画に限られる模様で、ライセンス楽曲で撮影した動画はダウンロードできませんでした。

○アップロードまでの流れ

1. 動画アップロード対象曲をプレイ後、プレイ終了前に表示されるURL・URLのバーコードから、該当サイトへアクセスします。


2. ゲームプレイ時に登録した数字4ケタの認証番号を入力します。


3.アップロード対象・ダウンロード対象の動画が表示されます。アップロードページへを押すと、Youtubeへのアップロードが行えます。その際、Googleアカウントとの連携が必要になります。アップロード時は、動画タイトル・動画コメントの編集。動画公開を「公開」、「限定公開」、「非公開」から選択してアップロードできます。


撮影した動画をダウンロードしてみました。ファイルはMP4形式です。


動画のプロパティをみると、ビデオ形式はこんな具合です。

■収録楽曲について(2017年11月19日、11月17日・20日の追加楽曲について追記)

ライセンス楽曲が中心ですが、コナミオリジナル楽曲も収録されています。楽曲の難易度は、1~9の9段階用意されていました。楽曲難易度は、1人用と2人用でそれぞれ分かれていた模様です。

ダンスプレイ中の画面バックには、楽曲のプロモーションムービーが流れています。プロモーションムービーが流れていない楽曲もあります(サイレントマジョリティー・制服のマネキンは流れていません)。

オリジナル楽曲は、楽曲プレイ時に獲得できるスターを使って解禁します。楽曲によって、解禁に必要なスター数が異なります。秋葉ロケテスト時のコナミオリジナル楽曲はすべて「オリジナル」表記でしたが、川崎ロケテスト時は一部楽曲にアーティスト名が表記されるようになりました。

2人プレイで特定の条件を満たすと、EXTRASTAGEへ進出しEXTRA専用楽曲「Butterfly / kors k feat.Starbitz」をプレイできます。EXTRASTAGE専用楽曲をクリアできると、楽曲解禁されます。2人プレイ専用EXTRA曲は、11月21日(火)から、1人プレーでも特定の条件を満たすことで挑戦できるようになります。

○1人用楽曲難易度
楽曲名 アーティスト かんたん ふつう 動画撮影可能
ライセンス楽曲
サイレントマジョリティー 欅坂46 1 4 ×
LADY ちゃんみな 1 6 ×
君と野獣 バンドハラスメント 1 5
制服のマネキン 乃木坂46 2 3 ×
Without You 夜の本気ダンス 2 5 ×
SKY's the limit ぼくのりりっくのぼうよみ 2 4 ×
Summer Venus KEYTALK 3 6 ×
PERFECT HUMAN RADIO FISH 3 7
Revolution BRADIO 3 8
オンリーワンダー フレデリック 4 7
MEGA SHAKE IT! キュウソネコカミ 4 8 ×
オリジナル楽曲(スターを使って解禁)
Small Steps かめりあ 2 8
Oppress オリジナル 4 8
Wicked Hommarju 5 9
DOWWER & UPPER オリジナル 5 9
オリジナル楽曲(4日目のディリーボーナスで解禁)
Sakura Sunrise Ryu☆  3 6
11月17日に追加されたライセンス楽曲
ハッピーシンセサイザー EasyPop 4 6
11月20日に追加されるコナミオリジナル楽曲(悠久のリフレシアからの移植)
DAWN OF FALCON L.E.D.-G

◆ShuffleDancerzまでの仕様

■第2回ロケテストについて(2017年7月31日加筆)

第1回のロケテストと比較して、いくつか仕様変更がみられました。目につくところをまとめてみました。
  1. ゲームモードが「基本モード」と「フル撮影モード」の2種類から選択できるようになりました。「基本モード」で撮影した動画はショートサイズのもので、「フル撮影モード」で撮影した動画は1曲フルサイズの動画が撮影できます。プレイできる楽曲に差を付けていて「基本モード」は2曲、「フル撮影モード」は1曲です。
  2. 動画アップロードが2人プレイのみだけではなく、1人プレイでもできるようになりました。

■ゲームのフローについて(2017年7月31日加筆・修正)

  1. e-PASSを持っているユーザーはe-PASSを認証します。
  2. クレジットを投入します。1プレイ200円、PASELI 200Pです。2人でプレイする場合は400円、PASELI 400Pです。
  3. ゲームモードを「基本モード」、「フル撮影モード」から選択します。楽曲は「基本モード」は2曲まで、「フル撮影モード」は1曲までプレイできます。
  4. プレイする楽曲を選択、難易度を選択します。
  5. ダンスプレイに移ります。ステージ終了後、リザルト画面が表示されます。
  6. 動画を撮影した場合、動画にかけるエフェクトを4種類から選択します。また、顔の部分にマスクをかけることもできます。
  7. 全曲プレイ後動画を撮影した場合、動画アップロード時に使用する認証番号を数字4ケタで入力します。入力後、URLとURLを示したバーコードが表示されますので控えます(URLは、プレイ後毎に変わります)。
  8. ゲーム終了です。

■ゲーム機筐体について

ゲーム機筐体上部には、センサーらしきものと、その下にはカメラが組み込まれていました。カメラの下には、大型モニター(何インチかは定かではないですが、ダンスエボリューション アーケードと同じぐらい、もう少し大きいです?)。

モニター下には1P側と2P側左右に分かれてそれぞれ、テンキー・e-PASSをかざすリーダー・左右上下の選択ボタンとその真ん中に四角の決定ボタン、が付いています。床には、荷物を置けるスペースが用意。そして、プレーヤーがプレイするダンスゾーンがあります。

■ゲームシステムについて

1. マーカーの種類

○マーカー

基本のマーカーです。マーカーが判定ラインに重なったタイミングでステップを踏みます。マーカーに表示されている「L」は左足、「R」は右足で踏みますと、効率よくステップを踏むことができます。

現在稼働中のピアノをモチーフとした音楽ゲーム『ノスタルジア』の譜面も、左右どちらの手で弾くと効率が良いか、鍵盤に色分けされています。これも、同様のものと考えて良さそうです。

○ロングマーカー

マーカーの帯が続く間、ステップを踏んだ状態のまま保ちます。

○ジャンプマーカー

マーカーが判定ラインに重なったタイミングでジャンプします。マーカーを飛び越えるようにジャンプしましょう。ジャンプマーカー表記は判定ライン全体的に表示されていて、どこでジャンプしても判定をとってくれるようです。

○ダウンマーカー

マーカーが判定ラインに重なったところでしゃがみます。輪をくぐるように重心を落とします。輪をくぐるというだけあって、ダウンマーカーはゲートのような表示になっています。

2. ダンス画面

ダンス画面は『SOUND VOLTEX』のように、画面の奥から手前にかけて、マーカーが流れてきます。マーカーの流れてくるスピードは、どの楽曲も一定でした。

マーカーを踏んだときの判定は、PERFECT・GRADE・GOOD・BADの4種類ありました。今回のバージョンでは判定が易しめみたいで、一番いい判定のPERFECTがとりやすかったです。

3. ゲームオプション

スピード設定が用意されていました。マーカーの流れてくるスピードを調整できます。スピード設定は、0.5~9.5まで、0.5単位で調整できます。

■2人プレイについて

2人同時にプレイすることができます。2人でプレイする場合、前・後に並んで、自分の色のマーカーのステップを踏みます。

■プレイ動画撮影&シェア機能

プレイ動画を撮影して、YouTubeにアップすることができます。今回のロケテストバージョンでは、2人同時プレイのみ動画投稿ができました。動画撮影可能な曲は、楽曲選択画面に「REC」が付いています。エフェクトを付けてカスタマイズや、顔を隠す機能も実装予定とのことです。

今回は2人でプレイできなかったので動画投稿方法等について確認できなかったのですが、すでにYouTubeには『STEPSTAR』プレイ動画投稿が確認できました。

○アップロードまでの流れ

1. 動画アップロード対象曲をプレイ後、プレイ終了前に表示されるURL・URLのバーコードから、該当サイトへアクセスします。


2. 登録した数字4ケタの認証番号を入力します。


3.アップロード対象の動画が表示されます。アップロードページへを押すと、Youtubeへのアップロードが行えます。その際、Googleアカウントとの連携が必要になります。アップロード時は、動画タイトル・動画コメントの編集。動画公開を「公開」、「限定公開」、「非公開」から選択してアップロードできます。
 

■収録楽曲について

全曲ライセンス楽曲で、現時点ではコナミオリジナル楽曲は収録されていません。第1回ロケテスト初日は全10曲収録されていることが確認できましたが、ロケテスト2日目に「サイレントマジョリティー」と「制服のマネキン」が2曲追加され、全12曲プレイすることができました。

楽曲の難易度は2種類用意されていて、現時点では他のBEMANIシリーズのように「EASY」「NORMAL」といった表記はなく、水色・黄色の色分けで区分されていました。水色が簡単な難易度で、黄色が難しい難易度です。レベルは、1~9の9段階用意されていました。

ダンスプレイ中の画面バックには、楽曲のプロモーションムービーが流れています(ハッピーシンセサイザー・サイレントマジョリティー・制服のマネキンは流れていません)。楽曲の難易度数値は、覚えている範囲で記入しました。

楽曲名 アーティスト 水色
(易しい)
黄色
(難しい)
動画撮影可能
女々しくて ゴールデンボンバー 1 4
ハッピーシンセサイザー EasyPop 5 6
君と野獣 バンドハラスメント 3 5
オンリーワンダー フレデリック 6 8
Without You 夜の本気ダンス 2 5 ×
Summer Venus KEYTALK 2 6 ×
SKY's the limit ぼくのりりっくのぼうよみ ×
Revolution BRADIO 4 7
MEGA SHAKE IT! キュウソネコカミ 3 9 ×
LADY ちゃんみな 4 6 ×
サイレントマジョリティー 欅坂46 1 4 ×
制服のマネキン 乃木坂46 1 4 ×

■ロケテストの様子等

ゲーム機筐体が設置されていた箇所は、外の通行人が見える位置に設定されていました。それもあって、『STEPSTAR』をプレイしていると、通行人が足を止めて様子を見る、光景が見られました。

ゲーム機筐体やポップ等には、現時点では「BEMANI」のロゴは入っていませんでした。

基本的には足を使っての「ステップ」動作がメインですが、しゃがむ動作は結構多いですので、腰を落とす動作は多々あると感じました。足を使いつつ体全体を使ったアクションもあったりと、体全身を使うダンスゲームだと思います。


トップページへ